"Photo" Le marche du noel a StrasbourgC'est deja passe le noel, mais comme j'ai pris beaucoup de photo a Strasbourg, je les mets presque tout.15Dec2016マルシェフランスワーホリ旅行
一人旅と出会い in ニーム・モンペリエ7月に入りました。現在モンペリエはお昼の1時、気温は30度くらい…。あっつ!!!笑てことでまったくブログに手を付けられていなかったので、ざっくりと近況報告です。6月27日(月)Lalleyを出発・みんなとお別れ → ニーム着6月28日(火)ニーム市内を散策6月29日(水)ガールの水道橋へ!→Couth Surfing(初!)6月30日(木)ニームを出発→モンペリエ着7月 1日(金)モンペリエ市内を散策→トゥールーズへ(今ここ)ということで、地中海に沿って南フランスを観光しています。Lalleyは山に囲まれた場所だったので、朝夜はひんやりしていたのですが、ニームもモンペリエもあっつい!!とにかくあつい!半袖でも暑いくらいで...01Jul2016フランスワーホリ旅行つぶやき
【美しい村】中世の面影を残す町 ペルージュばたばたとしていたら、更新に日が開いてしまいました。フランスに来てから時が流れるのを早く感じます。一日一日が楽しい。リヨンは少しだけ暖かくなりましたが、いまだに家を出る時は寒く、学校に着くころにはぽかぽかします。慣れません。笑29Apr2016フランスの最も美しい村フランスワーホリ旅行
リヨン観光② ~フルヴィエールの丘編~朝方の冷え込みが先週よりひどくなったような気がする今日この頃です。リヨンの街並みにも慣れて、とても過ごしやすいと感じています。何よりうれしいのが、やっぱり私が好きなものが安い!板チョコなんて、4枚入って150円しない!!なんという素晴らしさ。はて、そんなこんなで土日をまったり観光に費やしました。更新しないとどんどん書きたいことが溜まっていくので、フランス語の勉強はしつつもこちらも書いていきます。今回は、フルヴィエールの丘について。25Apr2016リヨンフランスワーホリ旅行
リヨン観光① ~新市街ツアー編~学校が始まったその日にガイド付きの観光がありましたが、まとめきれず今に至る。ということで、それぞれの日の観光スポットについてまとめます。リヨンは主に、ソーヌ川から左側の旧市街、ソーヌ川とローヌ川の間の新市街、ローヌ川から右側・リヨンパールデュー駅までの新開拓地区に分かれています。学校があるのは新開拓地区で、そこから歩いて旧市街まで行けます。ローヌ川の手前にあるMarechal Lyautey公園。こういう場所が普通にあるからどこに行ってもパシャパシャしてしまう。23Apr2016リヨンフランスワーホリ旅行
フランス国内を旅する時に役立つ交通系サイトまとめリヨンに来て一週間が経ち、街並みにもだいぶ慣れてきました。いまだに空気だけは慣れなくて、毎日寒いのか暑いのかわかりません笑。日陰はすごく寒いのですが、日向を10分でも歩くと汗が出てきてしまいます。さて、今回はまじめに。最近悩んでいたので、自分の頭を整理するように書いてみます。「交通系の比較サイト」についてです。フランス国内には様々な交通手段があり、鉄道、飛行機、バスなどいろいろな方法で各都市に行くことができます。その中でも一番メジャーなのが、「SNCF:Societe National des Chemins de Fer Francais」フランス国鉄です。日本でいうとJRみたいな感じでしょうか。JRにも新幹線、在来線、バスなどが...23Apr2016フランスワーホリ旅行
アブダビ観光②さてさて。午前中ゆったりしたあとは、モスクの夕日を見るまで暇つぶしに、と思い、ショッピングモールへ。アブダビには結構たくさんモールがあるみたいです。エミレーツパレスの近くにもありました。距離的に迷ったので、タクシーで20分くらいのところ(モスクとの中間点)にある「アブダビモール」へ。まんまイオンやないか!と突っ込んでしまったくらいに、日本のショッピングモールと造りがかなり似ていました。1階は駐車場(0階扱いになるのだろうか)、その上に3階構造でモール。最上階はキッズコーナーやゲームセンターがあり、フードコートも。マクドナルドやKFC、SUBWAYSなんかもありました。あと面白かったのが「FUJIYAMA」というお店!焼きそばもりもり...14Apr2016アブダビ旅行
アブダビ観光①アブダビ。着きました。非常にきれいなところです。今はすでに観光を終えてパリへの搭乗を待っているところですが、一日があっという間に過ぎていって忘れてしまいそうなので更新(SDカードのインポートできるやつをスーツケースに入れてしまったー!写真載せられずすみません)。まず!機内食は普通においしかった笑最初はぱっさぱさのタイ米みたいなものにタンドリーチキンがついた夕食でしたが、結構おいしかったです。あと、CAのお姉さんたちからいい匂いがした!←なんかお香みたいなやつ(表現間違うと怪しい笑)。しかも隣一列がら空きで、めちゃくちゃ気を遣わずに過ごせると思っていたら、ほとんど爆睡。あっという間にアブダビの朝です。アブダビは湿度も温度も高くて、朝9...14Apr2016アブダビ旅行
旅×ブログの魅力とは?~ブログのコツを聞いてみた~こんにちは、ひとみです。今日は、以前より楽しみにしていた旅大学に参加してまいりました~。テーマは、「旅×ブログの魅力を探る〜僕らは旅もしたいし、ブログも書きたい〜」もとより書くこと自体は好きで、ぽつぽつブログ(っぽいもの笑)を書き留めていたのですが、何よりテーマ・対象などがブレブレになり、「どうしたらおもしろいブログを書き続けられるんだろう?」と思っていました。そんな時にたまたま目に入った旅大学。面白そう!とサイトを覗いていたら、「ブログ」について大学生のブロガーさんも含めてトークをすると書いているじゃありませんか!!行きたい!話聞きたい!!ということで、旅大学とはなんなのかという説明すらも通り越して申し込んでました笑。【 旅大学さ...03Apr2016旅行